![]() |
![]() |
|
VOCALOID3 結月ゆかりが起動しない!?Windows8に対応してない!?ボイスロイドの結月ゆかりが起動しなくなってしまいました。公式サイトを見たら、Windows7までしか対応していないようで、多くの人が諦めている様子。Windows8には対応するつもりもないようです。イ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
VOCALOID3 結月ゆかりが起動しない!?Windows8に対応してない!?Last update 2013/11/08 00:39
パソコンに文字を入力すると、自然な発音でなめらかに読み上げてくれる音声読み上げソフトVOCALOID3 結月ゆかり いろいろ調べてみると、私のようにWindows8で使えた。という人もいれば、使えない。という人もいるようで、環境によってできたりできなかったってことらしい。 というわけで、アンインストールして再インストールから始めようとしたのですが、なんとインストール自体できなくなっていました! VOCALOIDをWindows8にインストールするには
似たようなファイルで「start.exe」がありますが、こちらからだとインストール出来ません。 「setup.exe」からインストールを開始すると、きちんとインストール出来ました。 ボーカロイドが起動しない!ネットで検索してみると、「VOCALOID3 結月ゆかり」だけでなく「VOICEROID+ 東北ずん子」や「VOICEROID+ 民安ともえ」などもWindows8には対応していないので、起動できない。というユーザーが多いみたいです。 起動できた!で、結局起動出来ました。解決方法は至って簡単。
Windows8.1でVOCALOID3 結月ゆかりを使うには結局、上の起動方法は「たまたま」起動しただけっぽい。というのも、公式ページをよく見たらそれぞれのソフトについて対応、未対応かどうかが載っていたのですが、「VOCALOID3 結月ゆかり」はWindows8.1にも対応していると書かれている・・・。
なんどもなんども「VOICEROID.exe」をクリックしてると、そのうちボイスロイドの起動画面が表示されるので、クリックを停止してください。 また、終了させると再び起動しにくくなるので、もし、頻繁に使うようであれば立ち上げっぱなしにしておいたほうがいいかもしれません。 各バージョンのWindowsに対応しているかどうかは、こちらから調べることが出来ます。 私と同じように「起動しない!」と悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。 関連ページ
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
||
Copyright (c) ハイビジョンカメラ奮闘記 All Rights Reserved. |
||
![]() |
![]() |